Sponsored Link

損切りは持っているポジションを完全に諦めること。損切りラインではなく、「諦めライン」と呼ぶことで、持っている・持っていたポジションを諦めて、素直に損切りできるのでは?

持っているポジションが逆行した時に備えて、どこで諦めるかを事前に決めておくべきです。そして「諦めライン」にタッチしたら、後に引きずることなく諦めてポジションを閉じる、そして後を振り返らない。

”損切り”を”諦め”と言い直すと、案外シックリくるものがありますよ。

損切りができないのは「損切り」という言葉がよくないから?

トレードで生き残るためには損切りが必要不可欠!

当サイトでも何度か書いてますし、トレード系のブログや書籍を見ると同じようなことが書いてあります。

けどね損切りってなかなかできない。個人的な実感としては、損切りができるようになったらもう個人トレーダーとしては中級者。損切りが何も考えずにできるようになれば、資金は増えなくても、確実に資金の減り方は遅くなります。

必要性が分かっていてもできない損切り。メンタル的に考えると損切りは自らの間違いを認める+お金を自ら失う行為であり、積極的にやりたくないのは当たり前。

けどフト思った、損切りという言葉自体がよくないのでは?、と。


・誰しも損切りはしたくないものです

個人的には“諦めライン”という言葉が最もしっくりくる

先日ひっさしぶりにマズイトレードをやってしまいました。USD/JPYは下落するだろうと思ったら、完全に読み違えて上昇。これまでならハイ終了!、と損切りしてそれでおしまいなのですが、自分の最大の欠点である、損切りをして資金量減らしながら再度追いかける、を展開。またこれを自分はやってしまったのか・・・、と自らのアホさ加減に呆れてしまいました。

損切りができるようで損切りができていない自分にとって、やられる典型的なパターンで、分かっちゃいてもタマにやってしまうこのパターン。何とかならんもんかな、と結構真面目に考えていました。

そこでフト思いついたのが、事前に決めたラインが来たら、“損切り”ではなく“諦める”こと。まだ反転するかも、と希望的観測で損切の後に再度同じ方向にエントリーしている自分がいる訳で、もう希望の方向には動きませんぜ旦那、と諦めてしまえば、無駄にポジションを追いかけることもなくなるハズ。

何のことはない、最初に撤退ライン決めたらそれを厳守しましょー、ということです。ただし、“撤退ライン”や“損切り”という言葉では、自分の場合どうも腑に落ちてないようです。ここまで相場が逆に進んだらもう無駄な抵抗はやめて諦めましょ、という“諦める”という言葉が自分にとってはシックリきます。

そんな訳で最近は“損切りライン”ならぬ“諦めライン”という言葉がマイブームです。

関連記事:相場観よりも大切なのは間違った時に諦める能力ではないか?

Sponsored Link

トレードは一期一会の精神が大切ではないか

そもそもトレードは、最初にエントリーする際に利益確定と損切りの場所を決定したら勝負がつくまで待つ(途中撤退はあり)、それの繰り返しではないかな。

スキャルでもデイトレでもスイングでも、時間軸の長い・短いはあっても、やるべきことは同じ。

そこを間違って、損切りを最初に設定しない、もしくは管理人のように一度損切りしても再度同じ方向に入りなおしてしまう、こんなことをやっているから、気付いた時には大きな損失を計上する。

損切りを設定していても、ヒゲで刈られてしまった時の悔しさ、それは身に染みてます。けどもうそれは諦めましょ。だって最初に諦めると決めたラインにタッチした訳なので。だから「損切りライン」ならぬ「諦めライン」。

よってトレードは一期一会の精神で臨むのがよいのではないか、と思う次第です。損切りにあったら、次は同じ通貨ペアで同じ方向に入るの禁止、それくらい徹底するくらいでもよいかも。

惜しかった、とか、もったいない、という気持ちはグッと抑えて一期一会の精神で次のトレードに臨む、何だか難しい話に入り始めてますが、損切りが確定したら、ズルズル前のトレードを引きずらないで、諦めの気持ちを持ってパッと気持ちを切り替えましょ。


・前に持っていたポジションは失敗したと割り切る=諦めることが大切

まとめ、気持ちをズルズル引きずるのはロクなことにならないので諦めること

持っている・持っていたポジションについて、気持ちをズルズルと引きずるとロクなことになりません。「損切り」するという行為は必要不可欠として、気持ちの上では「諦める」ことが大切、と最近思っています。

トレード経験10年以上ありますが、やられるケースって大体似ていて、その理由の多くが管理人の場合、前のトレードのポジションを損切りしていても、気持ちの上で引きずっているケースが多いのです。だから前のトレードは失敗したから諦める、このスタンスがトッテも大切ではないかな、と思う今日この頃。

過去は振り返らねぇー、と言い切ってトレードの反省しないと進歩のないまま同じ間違いを繰り返してしまうので、それはNG。しかし前回で損切りにあったトレードについて、反省会は行っても、失敗は失敗として諦める気持ちは非常に大切。

損切りにかかったらそのトレードは失敗だったと諦めましょ。ポジション持ってなくても、気持ちをズルズルと引きずるとロクなことにはなりませんよ。

「損切り」より「諦め」、そんな考えをトレードに取り入れてみてはいかがでしょうか?

・損切りができないのは取引通貨量が多すぎるのが理由かもしれません。まずはマネーパートナーズのnano口座で100通貨単位のトレードを行い損切りができる身の丈にあった通貨量を探ってみませんか?今なら口座開設するともれなく1000円もらえます。
マネーパートナーズの詳細を見る
外国為替証拠金取引のマネーパートナーズ

損切りの関連記事
相場観よりも大切なのは間違った時に諦める能力ではないか?

FXするなら手法の前に損切りと資金管理の2つだけは絶対に最初に抑えておけ

損切りをためらいなく出来るようになる方法

FXでの損切りの重要性は柔道の受け身と同じと気付いた

友だち追加

Sponsored Link