実は上手なFXトレーダーは12月はトレードを休んでいます。11月末の感謝祭を契機に、上手なトレーダー程、年の収益を維持するために12月はトレードをしない傾向にあります。
よって12月の為替市場は流動性が低くなり、変な値動きを見せるケースが増え、勝ちにくい相場が続く可能性が高くなります。トレードの期待値が低くなる12月はFXトレードを休んでしまう、と言うのはFXで勝ち残るための立派な判断となります。
勝ちにくい12月のFXトレードはもう完全オフにしてしまい、過去のトレードの検証に時間を使い、また英気を養って、来年からのトレードに向けた準備をしてはいかがでしょうか?
概要
12月のFXは勝てない?
まだFXを始めたばかりの頃、12月の成績調べてみたことがあります。まぁそもそもそんなに勝てていない時期だったので、分析結果から特に得るものはないだろう、とは思っていたのですが、それでも思いの他負けている・・・。年末に何やってるんでしょ。
けど12月のトレードって、何か調子に乗らないというか、いつもと値動きが違うよなー、と言う事は感じていました。
それを機会に12月の為替市場について、過去調べたことがあります。そしてその調べものをした以降、基本的に12月はトレードしないようになりました、実は。
管理人は12月は基本的にトレードしていません。勝ちにくい12月のトレード、期待値の観点から別にトレードしなくてもよい、と思ってます。12月は過去のトレードの分析、そして研究に打ち込んで、新しい年のトレードの準備をする月と決めています。
できるトレーダーは11月の感謝祭でお仕事終了らしい
日本には関係ありませんが、欧米特にアメリカでは11月末の感謝祭は一大イベントとなります。アメリカにとっての感謝祭は日本で言うお盆のような存在だそうで、感謝祭の前日から帰省客で高速道路や空港は大混雑するそうです。
そんな一大イベントの感謝際、当然機関投資家はポジションを持ち越しません。持ち越さないどころか、感謝祭でその年のトレードの区切りをつけてしまうトレーダーも多数いるそうです。特に年間の収益目標を達成したトレーダーは、12月にトレードして収益をすり減らすようなことをしないので、上手なトレーダーほど感謝祭後は約1ヶ月、年明けまでトレードしないそうです。
上手なトレーダーが参加しない市場と言う事は、市場に流動性がなくなります。流動性が無い市場がどうなるかと言えば、V字とか一方向にひたすら進むトレンド相場等、普通じゃない値動きを見せることになります。
そして12月の為替市場は、まさに流動性が無くなり訳の分からない値動きを見せることが多くなります。12月にFXで勝てない理由、いつもとは異なる値動きを見せる12月特有の部分があります。よって他の月に比べて12月は勝てないな・・・、と思っているようなら、それはトレードの腕前の問題ではなく、為替市場に問題がある可能性が大です。
ま、上手なトレーダーはヘンテコな値動きの市場でも勝ってしまう訳ですが、トレードは期待値の中で戦う面が多分にあるため、ヘンテコな値動きを見せて期待値が下がる12月のトレードは簡単ではない、と言う事は理解できるかと。
休むも相場
専業とレーダーだと、12月もトレードしなきゃ、という感じになるかもしれません。ただし多くの兼業トレーダーの場合、そんな訳で12月は完全オフにしていまったほうが、最終的にお金が残る可能性は高くなります。
トレードで勝てる局面は限られています、それは相応に経験を積んでいけば、誰しも納得がいくハズ。12月は勝てる局面が少なくなるので、いっそのことトレードを止めてしまう、休むも相場です。勝てる局面でなければエントリーしない、を徹底していれば、少なくとも大負けはしません。また無駄なトレードでお金を精神をすり減らす必要もありません。
FXトレードと言うと忙しくトレードする必要のイメージがありますが、恐らく真相は間逆でいかに忙しくないトレードをするのか、が勝利に直結しているのではないかと。
休むも相場を実践することができれば、FXトレーダーとして、中級者の仲間入りではできるのではないかと。
そんな訳で機関投資家でできるトレーダーは休んでしまい変な値動きが生じるケースが多い12月は、もうFX自体を休んでしまう、と言うのは立派なトレードのあり方と思っています。
8月もお盆の前後は休むべき時期
12月は丸1ヶ月休みとしているFXですが、8月もお盆の前後約半月は12月と同じ理由で為替市場はヘンテコな値動きを見せることがあります。8月は何と言ってもサマーバケーション、日本はお盆がありますが、世界的にも8月はお休みの時期となります。
8月のFXトレードについては、以前記事を書いているので詳しくは下記をご覧ください。
関連記事:8月にFXトレードがオススメできない簡単な理由
またGWも2週間休みを取ることをオススメします。
関連記事:GWの2週間はFXトレードを休んでしまえ!
過去のトレードの研修や研究等、12月にしかできないことがある
12月を1ヶ月FXトレード休んでしまうと、過去のトレードの検証や新しい手法の研究等を行う時間が取れます。
日常的にFXトレードしていると、まとまって手法の検証とかする時間取れなかったりしますが、12月はそれらを行う絶好のタイミングとなります。トレードしながら、特にポジション持っていると、基本的に研究してもポジションが気になって、研究したこと等、頭の中に残らないことが多いです。よってしっかり研究や勉強するなら、ポジションを持たない時期に行うのがベター。
過去のトレードをエクセルに打ち出したり、チャートを振り返ってみたり、自分のトレード記録が一番今後のトレードの教材となります。トレードの記録を残していないと過去の振り返りもできませんが、記録がを残しているようなら12月は記録を振り返る絶好のチャンスとなります。記録を整理したり振り返ることにより、様々な気付きを得ることが出来ます。
12月は来年からのFXトレードに向けて英気を養うとともに、自らのトレード力向上のための絶好の充電時間となるのではないでしょうか。
管理人も先日、早速とあるセミナーに参加してきました。有料セミナーでしたが、得る所が大きかったです。1月からのトレードが楽しみ。
FXトレードは実質10ヶ月ではないかな
管理人はFXトレードの期間は10ヶ月として考えています。8月の半月の休みと、11月末の感謝祭から12月一杯の休みをあわせると、合計2ヶ月FXトレードを休むべき時期が存在。
ま、管理人はトレードが下手っぴ、という面もありますが、期待値が低い時期はトレードしなければ、必然的にお金は残っていく訳です。
そんな訳でFXトレードできる期間は10ヶ月と考えて、年間のトレード計画等を立てています。休むも相場で、完全にポジション取らない時期を決めてしまうと、案外気が楽ですよ。期待値の世界で最終的にプラスになればトレードを繰り返せばお金はプラスになりますが、それでもトレードのストレスは必ず発生します。年に2ヶ月くらいはトレードのストレスから開放されてもいいのではないかと。特に兼業トレードの方は。
12月は検証等に時間を使ってトレードのストレスから解放されては?
まとめ
12月の為替市場の値動きを見ていると、トレンドが出て一方向に進んでいく年もあります。そんな年は、トレード休むのもったいないなぁ、と思います。ただし、トレンドかどうかは後にならないと分からない、というのはどんな時も真理だと思うので、取れたかもしれないトレンドを惜しかった、と思うのは欲張りすぎでしょう。
トレード上手な方からすれば、何てもったいない・・・、と思われるかもですが、負けないためのトレード+上手な機関投資家が休んでいる時期にそもそもトレードしても意味ない+トレードを休む理由を探している管理人としては、12月はトレードを休むべき時期となっています。
折角の年末、忘年会もあるでしょうし、仕事も追い込みがあるかもしれません。特にFXで勝ちきれていない方は12月のトレード休んでしまうことをお勧めします。
12月は過去の検証と研究と割り切って、新しい気分で1月のトレードを行ってはいかがでしょうか?
PS 12月に休みを取るなら、利用中のFX会社についてしっかり考えてみませんか?案外何となく決めている方が多いです。
・夏休みや冬休みの長期休暇はFX会社を再検討したい
・12月はトレードを休んでフィボナッチの研究するという手もあります。フィボナッチの入門編として当サイトのテキストをどうぞ
『フィボナッチ・リトレースメントを利用したFXトレードの解説書』をnoteで発売開始
FXの時期に関する関連記事
・8月にFXトレードがオススメできない簡単な理由